父の日に向けて

父の日に向けて、子供たちがお父さんの似顔絵に挑戦しました。
似てるでしょうか。
写真に残せたものだけで、全てをご紹介できなくてごめんなさい。
皆優しそうなお父さんになってますね。
<









お父さんはきっと大喜びしてくれたと思います。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
パソコン版instagramは↓ここからチェック

イラスト地図帳

この本は生徒さんがスクールに寄付してくれたものです。
とても楽しい地図なので、ご紹介いたしますね。
ポーランドの人気絵本作家が訪問した世界の国々をイラストで説明したイラスト地図です。
この頃話題になっていますね。

イラストがとても微笑ましく、ぬくもりがあって、子供だけでなく
大人も楽しめます。

もちろん、日本も載ってます。
「さむらい」や「にんじゃ」と一緒に「ガンダム」や「ゴジラ」が並んでいたり、
日本がどんなイメージなのかを知るのも楽しいですね。
日本人の名前が「みさき」と「あきら」というのもちょっと意外です。

皆さんにも見ていただきたいと思います。。
スクールに来たら、是非ご覧ください。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
パソコン版instagramは↓ここからチェック

ますます上手になりました。

スクールに来るごとに、生徒さんが新しい絵を描き、壁に貼ると
それを楽しみにしている他の生徒さんが
追加されるごとに、コピーして持ち帰る。
そんなことが、ずっと続いています。
レッスンの曜日が違い、
お互いに顔も知らないのですが、
絵を通して微笑ましいやり取りを重ねています。

絵が追加されるごとに、講師が
「毎回、毎回上手になってるね」
と感心しているのですが、

数か月前の絵に比べると、格段に上手になっています。

スクールという場を通して、期待し、期待される関係がいい結果を生み出していくとしたら、
とても嬉しいことですね。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
パソコン版instagramは↓ここからチェック

フランスから帰国の知らせ

フランス留学に向けて、渡仏直前まで
Julianのフランス語のレッスンをとって下さっていた生徒さんが
フランスへ向かったのは、去年の春でした。
本当に時間の経つのは早いものです。
もう一年が過ぎ、
「そろそろフランスから帰ってきたかもしれないね」
「あの時は夜遅くまで、生徒さんもJulianも一生懸命だtったね」
そんな話をしたまさにその日、
なんと、その生徒さんから
「フランスから帰りました」
「またスクールにお世話になりたいと思います」と
ご連絡をいただきました。
帰国してすぐの電話でした。
私はその知らせに飛び上がりたいほど喜び、
JulianはJuianで「なんという偶然!!!!」と
その日一日、何度も繰り返しました。
私にとっても、講師Julianniにとっても、とても嬉しい日になりました。
その生徒さんがフランスの写真やフランスでの生活の様子をご紹介してくださることになりました。
実際にフランスでの暮らしはどんなだったでしょうか。
楽しみです。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
パソコン版instagramは↓ここからチェック
