オープニングデー
9月1日は「アイ英会話スクール」のオープニングでした。
前日は夜遅くまで準備に追われました。
グランドオープンと言っても、とりあえずオープンした状態だったのですが、
開校祝いがこんなに届いて
涙が出そうになりました。
どうもありがとうございました。




土曜日のレッスンを担当するのは Louis です。
彼の両親は日本人ですが、彼はアメリカで生まれ、アメリカで育ちました。
彼が小学生の時に、彼の両親は学校の先生から「ご両親はLouis に家で英語を教えないでください」
と言われたと話してくれました。 とても興味深い話ですね。

彼は若いですが、彼を一目見て、私は彼を我がスクールの講師として
迎えたいと思いました。
さわやかで笑顔がステキです。
日本とアメリカの文化の違いなど、日本人としての立場とアメリカ人の立場で
話してくれます。
土曜日は Louis がスクールでお待ちしています。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
HP「アイ英会話スクール」もよろしくお願いいたします。
前日は夜遅くまで準備に追われました。
グランドオープンと言っても、とりあえずオープンした状態だったのですが、
開校祝いがこんなに届いて
涙が出そうになりました。
どうもありがとうございました。




![]() | お金がかかって敷居の高い英会話スクールのイメージを変え, 安くて気軽に立ち寄れる少人数制の英会話スクールを目指します。 CDに頼っている日本人講師ではなく,ネイティブ講師による 楽しいレッスンを提供します |
土曜日のレッスンを担当するのは Louis です。
彼の両親は日本人ですが、彼はアメリカで生まれ、アメリカで育ちました。
彼が小学生の時に、彼の両親は学校の先生から「ご両親はLouis に家で英語を教えないでください」
と言われたと話してくれました。 とても興味深い話ですね。

彼は若いですが、彼を一目見て、私は彼を我がスクールの講師として
迎えたいと思いました。
さわやかで笑顔がステキです。
日本とアメリカの文化の違いなど、日本人としての立場とアメリカ人の立場で
話してくれます。
土曜日は Louis がスクールでお待ちしています。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
HP「アイ英会話スクール」もよろしくお願いいたします。
- 関連記事
コメントの投稿